内部情報

ニュースキンの辞め方

辞めましょう

 

 

 

相談者
ニュースキンを辞めたいのですが、どうすれば良いでしょうか。

 

 

今回は特に多いこの質問についての記事になります。

 

 

 

【本記事の内容】

  • 辞める時はアップラインに相談しない
  • 退会手続きが完了してから、辞める連絡をアップラインにする
  • 直接会って理由を聞かれようとしても、相手にする必要は無い
  • 実は家の住所と連絡先は知られている
  • 自分はどうやって辞めたのか
  • 稼いでる会員は、ダウンラインが辞めても何もしない

 

 

 

こんにちは、FTSです。

 

 

ニュースキンを始めて間もない方から、「辞めたいのですが、辞め方を教えてください。」というご質問をいただきますので、本記事にてお答えさせていただきます。

 

 

 

 

辞める時はアップラインに相談しない

相談しない

 

辞める相談をアップラインにすると、ほぼ確実に引き止められますので、アップラインに相談する必要はありません。

 

 

FTS
実際に「辞め方」のご相談に来られる方のほとんどが引き止められており、困っていました。

 

 

なので、まずはニュースキンのホームページから退会手続きの確認を行います。

ニュースキンの退会窓口

フリーダイヤル:0120-377-499

携帯電話から:050-3786-0300

対応時間帯:月~金 9:00~17:30(土・日・祝 休)

 

 

 

「解約届」を印刷するか、「ニュー スキンへのご案内(概要書面)」の巻末のハガキを切り取り、必要事項をご記入のうえ、ニュー スキン ジャパン(株)まで郵送してください。「解約届」を受領後、手続きが行われます。

 

 

 

 

退会手続きが完了してから、辞める連絡をアップラインにする

 

 

退会手続きが終了し、ブランドパートナー登録解除が確認できた時点で、アップラインに「辞めます」と報告をしましょう。

 

 

辞めてから報告すれば、無駄に引き止められる事もないでしょう。

 

 

報告せずにフェードアウトするのも1つの手かもしれませんが、きっちりと筋を通した方が後ほど面倒な事になりにくいので、報告をした方が良いと思います。

 

 

しかし、報告すると「何故辞めたのか教えて欲しい」と直接会おうとする場合も考えられます。

 

 

直接会って理由を聞かれようとしても、相手にする必要は無い

拒否

 

 

もし直接会って理由を聞かれようとしても、相手にする必要はありません。

 

 

直接会って辞めた理由を聞く事になんの意味もありません。

 

 

おそらく、辞めたと言う報告を受けたアップラインは

  • 筋が通ってない!
  • 常識が欠けている!
  • 今までお世話になった方々に失礼だ!

などと言ってくるのであろうと予想できます。

 

 

しかし、やるかやらないかを決めるのはあなた自身です。

 

 

仮にニュースキンをこのまま続けて成功するとしても、いずれはアップLINEから独立をする必要があります

 

 

でないと、ニュースキン会員が謳う「不労所得」を得た事になりませんから。

 

 

いつまでもアップラインの言うことばかりを聞いていても仕方ないのです。

 

 

 

実は家の住所と連絡先は知られている

住所

 

 

実は会員登録した時点で、アップラインには住所や連絡先などの個人情報が筒抜けです。

 

 

ですので、
退会した事を告げずにいたままアップラインからの連絡を無視し続けていると、自分の連絡先に直接連絡してきたり、自宅まで突然訪問してきたりします。

 

 

毅然とした態度で「辞めます。」と連絡するのがベストだと思います。

 

 

自分はどうやって辞めたのか

 

FTS
私は自然とフェードアウトする形でやめました。

 

 

特にアップラインへ連絡することもなく、ブランドパートナー契約を解約したわけでもありません。(情報を得る為です。)

 

 

セミナーに行かなかったり、ミーティングに行っても途中で帰ったりと、自分勝手な行動をし続けることでアップラインから見放されるような行動をとってきました。

 

 

狙い通りに、アップラインは私に構うことなく、フェードアウトしたことを特に咎めらたりしませんでした。

 

 

その後、全くグループに顔を出すことがなくなっても、特にアップラインから連絡はありませんでした。

 

 

本来であればしっかりと止めると言うことを伝えるのが筋ではあるかと思いますが、理由を聞かれたりするのが面倒だったのです。

 

 

FTS
私の所属していたグループは「来る者拒まず、去る者追わず」という風潮だったので、ある意味楽でした。

 

 

稼いでる会員は、ダウンラインが辞めても何もしない

気にしない

 

 

 

そもそも稼いでいる会員はダウンラインが1人を辞めたところで、執着しません。

 

 

FTS
辞める事について理由を聞いたり、話し合いを求めるという事は、「辞められては困る」ということです。

 

 

ニュースキンの中でも稼げている人ほど、辞めることに対してあっさりしてます。

 

 

辞めさせないように動くのは、稼げていないという事を自ら示しているようなモノだと思います。

 

 

まとめ

  • 辞める際はアップラインには相談しない。
  • ニュースキン本社と直接、ブランドパートナー解約の手続きを行いましょう。
  • 辞めてからアップラインに報告しましょう。

 

 

自分が嫌だと思う環境に身をおく事は、人生にとって何もプラスにはなりません。

ニュースキンを取捨選択するのはあなた自身です。

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

-内部情報

© 2024 FTSblog Powered by AFFINGER5